お盆前に、めでたく上棟しました!!
耐震パネルと防湿シートを貼りました。
(外形の出来上がり、近くで見ると・・・スゴイ迫力です。)
そして内部工事へ進みます。
うぉっ。 ここまでやるのかぁ~
徹底的な断熱工事に見ていて関心します。
そして各部位ごとに最適な気密施工を。
(気密コンセントBOXの内線廻りまでも施工します。)
換気扇ダクトの廻りも、ウレタン+気密テープでバッチリ。
さすが設計事務所です。求める事が厳しいです。
お施主様には最高ですね。
最後に一枚の写真を。
ふつうの一般住宅では、耐震パネル(今の状態)にサイディングなどの
外壁材を貼ります。
しかし、ここから大違いです。
特許・ガルバリウム鋼板レールの登場です。
ガルバリウム鋼板で全身を覆っていきます。(強度大幅UP)
そして待望のレンガの登場!!
次回の掲載を、乞うご期待。
(※なお、以前の他ブログ記事も、関連サイト《過去のブログ》よりご覧いただけます。)