もともと設計事務所(一級建築士事務所)からスタートした有限会社創造舎が、住宅建築を行うに当たり命名した住宅ブランド 《ぷらすinホーム》 が、現在の株式会社プラスインホームの名前の由来です。
建築を行うにあたり、次のように考えておりました。
お客様のご要望される意図、設計の創る意図が、カタチ造る建築側へ的確に
伝わらなければ、お客様に喜ばれる家は完成しません。
メーカー系住宅会社では、営業の受注ノルマが優先で、契約後は設計・現場とそれぞれ担当者が異ななります。図面は共通であっても、当初見ていたカタログ写真材料と実際の図面材料が異なるなど、お客様の想いが現場を見たら違っていた、という事があります。
また、小規模工務店では近代設計経験地が少ない為、設計を外注することも多く、設計者と顔を合わせる機会が少ないまま、現場だけが進行してしまい想いと違う事があります。
お客様から現場までの距離を失くしたい。そのために、設計事務所から、建築工事施工・管理~完成までトータルに行う会社としました。お客様が、設計から現場・内装・事務まですべての工程に於いて、顔が見えて安心できる家づくりをめざしました。